こんにちは、タフネススマホ大好きAibarです。
中華スマホメーカーのVerneeから、IP68の防水防塵に対応したタフネススマホ「Vernee V2 Pro」が発売されるようですね。
Verneeと言えば、私も「Active」というタフネススマホを購入して使っているんですが、デザインが良い端末で非常に気にいってます。

「Vernee V2 Pro」とは
Verneeのタフネススマホ第2弾となる端末です。
1作目の「Active」
背面のすべり止めのためのドットがタフネススマホ感を醸し出しているものの、「Active」と同様にタフネススマホにしては落ち着いたデザインとなっています。
ただデザイン的には「Active」
スペック
IP68等級という、最高レベルの防水・防塵性能を備えています。
OSにはVOS(Vernee OS)というAndroid 8.1 ベースの独自OSが搭載されています。
SoC(CPU)はMediaTek Helio P23を搭載。メインメモリは6GB、ストレージは64GBとなっています。ミドルレンジのスペックということで、ゲームをあまりプレイしない方なら通常の使用には全く問題のないレベルですね。
対応バンドは非常に多く、ドコモのプラチナバンド(B19)にも対応しています。
本体のサイズ(79.4 × 164.2 × 12.1mm)は少し大きめですが、5.99インチの液晶パネルと6200mAhの大容量バッテリーを搭載したタフネススマホということを考えれば、ガンバっているほうだと思います。ただ本体重量は259gとかなりの重量級です。
OS | VOS (Android 8.1 Oreo) | |
---|---|---|
SoC(CPU) | MediaTek Helio P23 オクタコア(2.0GHz×8) |
|
メインメモリ | 6GB | |
ストレージ | 64GB | |
外部メモリ | microSDXC(最大128GB) | |
対応SIM | nano SIM × 2 | |
対応バンド | 4G LTE 1/2/3/4/5/7/8/12/17/19/20 TD-LTE 34/38/39/40/41 3G W-CDMA 1/2/4/5/8 2G GSM 850/900/1800/1900MHz |
|
バッテリー容量 | 6200mAh | |
待受け可能時間 | 840時間 | |
ディスプレイ | 5.99インチ フルHD+(2160×1080) | |
カメラ | アウト | 2100万画素 + 500万画素 |
イン | 1300万画素 + 500万画素 | |
Wi-Fi | IEEE802.11 a/b/g /n | |
Bluetooth | Ver 4.0 | |
センサー | 加速度センサー 近接センサー 明るさセンサー ジャイロ 電子コンパス |
|
GPS | GLONASS、AGPS | |
その他 | NFC対応、指紋センサー | |
重量 | 259g | |
サイズ(幅×高さ×厚さ) | 79.4 × 164.2 × 12.1mm |
特長
IP68等級の性能を備えており、水深1.5mの水中でも30分間は動作する防水性能や99%の防塵性能があります。
動作可能温度は-30℃から60℃までとなっており、かなりの温度耐性があります。
前作「Active」と比較しても堅牢性が30%向上しています。
本体の背面には高耐久のポリカーボネートが使われており、サンドブラスト技術によって防汚性能が20%向上しており、またドットのデザインによってすべり止め特性が30%向上しています。
背面にはデュアルカメラ(2100万画素+500万画素)が搭載されており、0.03秒という非常に速いフォーカススピードとなっています。
前面もデュアルカメラ(1300万画素+500万画素)で、ビューティーモードを備えています。
心拍センサーが搭載されており、いつでも心拍数を計測することが可能です。
Face IDを搭載しており、顔認証によって0.2秒でロックを解除できます。
6200mAhのバッテリーとVOS(Vernee OS)の省電力技術によって840時間の待ち受けが可能となっており、通常の使用であれば3日間、VOSのパワーセービングモードであれば4日間の使用が可能となっています。
9V/2Aの急速充電に対応しており、60分で65%の充電また150分でフル充電が可能です。
6つの通信方式で28のバンドに対応しており、LTEだけでも16のバンドに対応しています。
まとめ
前作「Active」と同様にタフネススマホにしては落ち着いたデザインとなっているので、いかにもタフネススマホといった感じのいかついデザインが苦手な方にもオススメできる端末だと思います。
スペック的にもミドルレンジでメモリやストレージも大容量となっており、デュアルカメラや顔認証といった機能も搭載しているので、メイン端末としての充分使えますね。
これからの季節、海や山といったアウトドアにちょうどいい端末じゃないでしょうか。
コメント